• ホーム
しむの逸品

しむの逸品では、日々の生活で「お、これはいい」と思ったものを書いていきます。(旧しむログ)

ケンブリッジオーディオのCDプレイヤー「azur351c」の購入レビュー

2015-08-17T01:56:00+09:00 2019-03-17T10:55:19Z

CDプレイヤー オーディオ ケンブリッジオーディオ レビュー

学生時代から使っていたKENWOODのCDPのDPF7002がへたってCDを読み込まなくなってきたので、CDプレイヤーを買いにヨドバシアキバに行ってきました。

« 次のページ 前のページ »

人気記事

  • チーズとエリンギのリゾットを作ってみた件
  • ストウブとバーミキュラはどちらを選ぶべきか?
  • BOSEのクワイアットコンフォート20を買ってみた件
  • BOSEのクワイアットコンフォート20が快適すぎる件
  • BOSEのインイヤー型「QuietComfort 20」とヘッドホン型「QuietComfort 15」を併用すれば最強な件
  • ストウブ(STAUB)の鍋の選び方を書いてみる件
  • BluetoothオーディオレシーバーBOX LBT-AVWAR700を買ってみた件

カテゴリ

  • BOSE(4)
  • CDプレイヤー(1)
  • QuietComfort(3)
  • STAUB(3)
  • UT-43(1)
  • Vermicular(1)
  • イヤホン(1)
  • オーディオ(4)
  • クワイアットコンフォート15(2)
  • クワイアットコンフォート20(2)
  • ケンブリッジオーディオ(1)
  • ストウブ(3)
  • ノイズキャンセリング(2)
  • バーミキュラ(1)
  • ヘッドホン(2)
  • リゾット(1)
  • レビュー(8)
  • 三脚(1)
  • 料理(3)

このブログを検索

アーカイブ

  • 3月 2019 (3)
  • 1月 2018 (1)
  • 9月 2015 (1)
  • 8月 2015 (1)
  • 3月 2015 (1)
  • 11月 2014 (1)
  • 4月 2014 (4)
  • 3月 2014 (1)

ラベル

  • BOSE
  • CDプレイヤー
  • QuietComfort
  • STAUB
  • UT-43
  • Vermicular
  • イヤホン
  • オーディオ
  • クワイアットコンフォート15
  • クワイアットコンフォート20
  • ケンブリッジオーディオ
  • ストウブ
  • ノイズキャンセリング
  • バーミキュラ
  • ヘッドホン
  • リゾット
  • レビュー
  • 三脚
  • 料理

注目の投稿

ストウブとバーミキュラはどちらを選ぶべきか?

Copyright©しむの逸品. Powered by Blogger.